不倫ドラマ、なぜ見ちゃう?「うらやましいから」が50%超え 60代女性「自分はできないが観るだけならいい
不倫が題材のドラマをつい見てしまう人の過半数が、「不倫している人がうらやましい」という思いがあるからということが判明した。
- 2022/11/18
- robamimi編集部

11月18日は浮気をする人が多い日、ということで、ロバ耳編集部では「不倫」についてさまざまな調査を行いました。
今回の調査テーマは「不倫ドラマ」についてです。
古くは「失楽園」や「金曜日の妻たちへ」を筆頭に、これまで数々の不倫をテーマにしたドラマが人気を博しました。
2014年には「昼顔~平日午後3時の恋人たち~」が大ヒットし、その年の流行語大賞に「昼顔」がノミネートされるなど社会現象になったこともありましたね。
それでは、「不倫ドラマ」についての調査結果を早速みてみましょう。
*過去調査はこちら
→https://www.moratame.net/wp/robamimi/202211_016/
→https://www.moratame.net/wp/robamimi/202211_017/
不倫が題材のドラマをつい見てしまう
あてはまる 6.9%
ややあてはまる 11.3%
あまりあてはまらない 28.5%
あてはまらない 53.3%
続いて、「あてはまる」「ややあてはまる」と回答した人171人にこんな質問をしてみました。
不倫が題材のドラマをつい見てしまうのには、自分の中のどこかに「不倫している人がうらやましい」という思いがあるからだと思う
そう思う 18.1%
ややそう思う 32.2%
あまりそう思わない 30.4%
そう思わない 19.3%
「そう思う」「ややそう思う」と回答した人が50.3%と過半数を占め、「あまりそう思わない」「そう思わない」と回答した人が49.7%という結果になりました。
過半数の人が、不倫が題材のドラマをつい見てしまうのは「不倫している人がうらやましい」という思いがあるから、ということになりますね。
「そう思う」「ややそう思う」と回答した人について、さらに詳しくみてみましょう。
男女別で見てみると・・・
男性では約68.0%、女性では約36.4%となり、男性のほうが多い傾向にあることがわかりました。
不倫が題材のドラマをつい見てしまう理由について、それぞれの意見をご紹介します。
「不倫している人がうらやましくて、不倫が題材のドラマをつい見てしまう」派
自分には絶対にできない、非現実感に憧れる
非日常に憧れます(40代女性)
自分ができないことをドラマではやるのでついつい見てしまうから(30代女性)
年をとっても夢がある(50代男性)
自身ではやはりそういうことはできないし無理。でもドラマや映画なら観るだけなんだから良いという気持ち(60代女性)
「自分にはできないからこそ憧れる」という声がもっとも多くあがりました。
ドラマを通して疑似体験をするような感覚を味わいたい人が多いようです。
禁断の恋愛のドキドキ、ときめきがうらやましい
家庭生活にない恋愛のワクワクを得られて、幸せを感じることができるから(60代女性)
やはりお互いにキュンキュンしていて、付き合う、付き合わないの駆け引きをしている時(40代女性)
不倫しているふたりがキラキラして見えるから(30代女性)
こんなシーンやドラマに惹かれる!
女優との枕シーンがとても憧れるから(20代男性)
失楽園が一番印象に残っていて、羨ましいし、夢のまた夢だから(50代男性)
不倫をしなさそうな人が不倫をしているシーンがいい(30代男性)
「不倫している人がうらやましいわけではないけれど・・・不倫が題材のドラマをつい見てしまう」派
ドロドロの修羅場が見たいから
人の修羅場はリアルだから面白い(40代男性)
幸せな話より、ドロドロした方が面白い(30代女性)
ドロドロとした人間模様、葛藤、愚かさを観たいから(40代女性)
不倫の代償で不幸になる人を見るのが面白い(70代女性)
もっとも多くあがったのは、「不倫ドラマ特有のドロドロのストーリー展開が見たいから」という意見でした。
やはり、不倫ドラマというコンテンツには、ほかのものにはない面白さがあるようです。
不倫をする心情や関係の始まりなどが知りたいから
『不倫している人がうらやましい』というわけではないが、どのようにしてそのような関係が始まるのか、周囲との関係や自分達の行動に対する認識をどのように描くのか興味がある(60代男性)
不倫をする人の心情を知りたいから(30代女性)
特に願望はないが、どのようなシチュエーションで不倫してしまうのか過程に興味があるから(60代女性)
不倫の始まり方やシチュエーション、不倫をする人の心情などについて興味があるから、という声もあがりました。
不倫ドラマをつい見てしまう人の過半数は「不倫をする人がうらやましい」と思いがある、ということがわかりました。
自分にはできない、とわかっているからこそ、その非現実感を擬似的に味わいたい人が多いようですね。
不倫を助長するのでは?という理由から賛否両論のある不倫ドラマですが、不倫をうらやましいと思っている人がドラマを通して擬似体験をすることによって不倫を抑止している効果もある…といえそうです。
■調査概要
調査期間:2022/10/28〜2022/10/31 | 調査方法:インターネット調査 |
調査対象:全国の男女 | モニター提供元:株式会社ドゥ・ハウス/myアンケートlight |
調査人数:941名 |
この記事を読んだ方にオススメ
-
2023/02/01
-
2023/01/10
-
2022/12/23
-
2022/12/23
-
2023/02/02
-
2023/01/30
-
2023/01/29