わたしの“ミカタ”。
その名は「デーツ」
                    
                    
                          デーツは、「なつめやし」の実。
                          旧約聖書に登場する「生命の樹」のモデルとも言われ、
                          古代から砂漠の民に愛されてきた果実です。
たっぷりの食物繊維をはじめ、カリウム、 マグネシウムなどのミネラルを含む栄養素が ギュッと含まれるだけでなく、素材そのままの甘みが 小腹にうれしい、まさに女性の“ミカタ”フルーツ。
                          デーツをソースの原材料として
40年以上使い続けてきた
オタフクソースが、
国内で丁寧に加工・包装してお届けします。
                          朝食に、おやつに、おつまみに。
毎日を満たす“ミカタ”として、
                          デーツはいつも、あなたのそばにいます。
                        
 
                      
                        毎日に、デーツがうれしい
 つの理由!
つの理由!
                      
                       プルーンに負けない栄養素!
プルーンに負けない栄養素!
                                たっぷりの食物繊維をはじめ、 カリウム、マグネシウムなどのミネラルを含んでいます。
 
                                 大粒で上品な甘さ!
大粒で上品な甘さ!
                                ひと粒が大きく食べ応えがあり、上品な甘さで小腹を満たします!
 
                                 ストックできて安心!
ストックできて安心!
                                常温で保存ができていつでも手軽にそのまま食べられるドライフルーツです。
 
                         
                        デーツ<なつめやしの実>
 
                      - 内容量 : 150g
- 価格 : 928円(税込)
- 賞味期限 : 2022年10月12日
古くから砂漠の民の健康を支える栄養価の高いデーツ。
オタフクお好みソースの原料としても使用しています。
サウジアラビア産の、「マジョール種」。高いグレードの実だけを選別して冷蔵輸送し、国内で丁寧に加工・包装しています。
もちろん、保存料・着色料無添加、砂糖不使用。安全に自然の恵みをお楽しみいただけます。
 
                  <冷蔵輸送のポイント>
配送コストは高くなりますが、冷蔵輸送することでサウジアラビアから新鮮なままデーツを輸入しています。

- 
                      気になっていたデーツを試してみました。まず、思っていたよりも甘かったです。でも嫌な甘さではなく、ちょっと甘味が欲しいなんて時にちょうど良かったです。 大きさも大きめで1個で食べごたえがありました。まだそのままでしか食べていませんが、チーズと合わせてお酒のおつまみとして食べてみたいと思います。袋にレーズンやプルーンと栄養素(食物繊維・カリウム・マグネシウム)の比較が記載されていました。 レーズンはあまり好きではなく、プルーンもレーズンほどではないにせよあまり好みではない私には好みにあったデーツは良いかもしれないです。 (30代女性) 
- 
                      以前初めて買ったデーツはスパイスやドライフルーツ専門店のもの。それは今回の商品と大きさはほぼ同等でしたがパサついていて所々硬くて… いくら味が甘くても正直美味しいとは思えませんでした。しかも大袋で買ってしまい、料理やデザートにも使いきれず半分以上無駄に。それ以来デーツにはあまり良いイメージがありませんでした。 ですが今回、また改めて興味を持ったので思い切ってお試し。前回購入のものとは大違いで大変驚きました!しっとりとしたドライフルーツで大変美味しい!料理やデザートに使う前に あっという間にそのまま食べて消費してしまいそうです! (40代女性) 
- 
                      オタフクソースのデーツは粒の大きさといい形といい見事で、食べ応え満点です。 ナツメヤシの実は我が家の常備食になっていて、疲れた時に一粒二粒食べていたのですが、その違いにびっくり!リピート決定です。 (60代女性) 
- 
                      デーツは、テレビCMでよく観ていて気になっていたので申し込みました。食べるのは、初めてです。砂糖不使用と書いてあったので、これがデーツ本来の甘味なんでしょうかね? 今まで食べた経験のある身近なものに例えると、【黒糖】若しくは【石焼き芋のすごく甘い部分】に似ているような気がします。食物繊維をはじめ、 カリウム、マグネシウムなどのミネラルを含んでいるということなので、健康にはすごく良さそうです。粒も大きくて食べごたえがありました。 (60代男性) 
※個人の感想です。
デーツの楽しみ方
                        デーツは、素材そのものの豊かな甘みが特徴!
そのまま食べても、アレンジしてもよし。
                        朝、昼、おやつにおつまみに。
いろんな楽しみ方ができちゃいます。
                      
 
                           
                          デーツならではの甘みとコクを、 まずはそのままでお楽しみください。 コーヒーや紅茶、ほうじ茶など お好みの飲み物と合わせたり、 ワインやウイスキーのお供にもぴったりです。
 
                    
 
                


 
                           
                           
                               
                               
                           
                               
                               
                               
                              
 
 
 
                       
                       
                       
                       
                      









 
                 
         
         
         
         
         
         クチコミ投稿受付中!
クチコミ投稿受付中!



 フォト部投稿登録受付中!
フォト部投稿登録受付中!
 ランキング
ランキング 
            






 クリックアンケート
クリックアンケート カテゴリ
カテゴリ









 お届け先
お届け先
 
                                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                                     
                                 
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                    
 
                                    