モラタメ ロゴ

タメすだけで
困っている誰かが助かる!

モラタメSDGsプロジェクト

ポッケ

タメすだけで、寄付につながります!

タメせる商品の
送料関係費から一部を寄付します

皆さまがタメせる商品の申し込みで決済した送料関係費の一部を、モラタメから各支援団体に寄付金としてお届けしています。

皆さまが商品と出会える「嬉しい」に、困っている誰かがちょっぴり助かる「嬉しい」をプラスします。

モラタメ SDGs プロジェクト
2023年12月下旬時点の寄付金額

合計14,317,394

今回の寄付先はこちら!

寄付対象期間 (2024/1/1~2024/3/31)

「一般社団法人ペアチル」について

 

ひとり親家庭の親子のウェルビーイングの最大化すること」を目指して活動しています。

 

ひとり親の方は、家事・育児・仕事に忙殺される日々を過ごしており、身近に頼れる人・相談できる人がなかなかおらず社会資源(行政の制度情報、民間団体の支援情報)・人(専門家、身近に相談できる人、気軽に子どものことで頼れる人など)・情報(子育てのノウハウ、障害などの専門知識、不要な支出を減らすための工夫、転職ノウハウなど)から孤立し、望んでもいないのに孤独になっています。

このことが要因となり、経済的な困窮・精神疾患・児童虐待・親子自死・少年犯罪など様々な他の問題にも発展してしまっています。

 

様々な問題のボトルネックになっている孤独を解消するために、「いつでも・どこでも、簡単に、安心して、似た境遇の人に、相談・気持ちを吐き出せる」、ひとり親のためのトークアプリ「ペアチル」の開発・運営を行っています。

 

 

 

活動について、代表理事・南翔伍様にお話をうかがいました。

 

―どうしてこのような活動を始めたのか?

 

私は0歳から虐待を受け、かつ母子家庭で育った背景があります。そのため、私の母のようなひとり親の問題を解決したい想いが強いです。

また、起業前に元ZOZO前澤友作氏から出資をうけ、養育費の不払い問題を解消するべく、株式会社小さな一歩のボードメンバーとして「養育費保証サービス」を展開していました。その際に、養育費に限らず、子育ての困難さ、育児・家事・仕事をワンオペでこなす大変さ、周囲からの偏見、行政制度や相談できる人などの社会関係資本の不足など、ひとり親の方の多様な問題に直面しました。

 

行政制度や多数のひとり親支援団体がいるにも関わらず、ひとり親の方からの悲痛な声が多すぎたため、多様なひとり親の問題を解決しなければならない使命感が強烈に生まれたことが当事業のきっかけです。

 


※画像・活動の様子

 

―主な実績を教えてください。

 

2023年6月にApple Store・GooglePlayにて正式リリース、ストア公開から5ヶ月で1,800ダウンロードを達成し、47都道府県全てのひとり親の方に利用いただいています。ペアチルの活動が評価され、2023年8月にはFRONTIER PITCH TOKYO for Startups上位100社に選出、2023年11月にBabyTech® Awards Japan 2023保護者支援サービス 部門大賞を受賞、Yahoo!ニュースに掲載されました。

 

内閣官房「孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム」に参画、地方創生SDGs官民連携プラットフォームに入会し、2023年11月から総務省によるスタートアップ支援事業である「ICTスタートアップリーグ」に採択されました。アクサ生命保険株式会社とのパートナー提携をし、資産形成などの情報提供にも取り組んでいます。

 

 

 

―モラタメ会員にメッセージをお願いします。

 

ペアチルが向き合うひとり親の「望まない孤独」や「孤育て」という課題は、形として目には見えにくいものです。しかし、ひとり親家庭の親と子を取り巻くあらゆる課題の要因であり、それを解消するために私たちは活動し続けていきます。

 

実際にアプリを使っていただいているひとり親の方から、「学校でママ友の輪に入っていけなかったので、ペアチルで似た境遇のパパさんと子育てや仕事のことを話せるのは、気持ちが明るくなれる。ちょっとした時に雑談できるのが嬉しい。」「相談や愚痴を言っても、経験のない人にとっては他人事。例え親友でも、本当の辛さは理解出来ないし、結果、言っても無駄だと感じることがあった。だから、ペアチルで辛さを分かり合える人と話せるのは救われる。」といった、うれしい声をいただいています。

 

私たちは、ひとり親家庭の生活基盤を支えるインフラになれるようなサービスを提供していきます。

応援とともにペアチルの情報をシェアしていただけるととても嬉しく思います。

 

 

「一般社団法人ペアチル」について詳しく知りたい方は、ぜひご覧ください。

公式WEBサイトはこちら

公式Instagramはこちら

公式X(旧:Twitter)はこちら

公式LINEはこちら 

公式facebookはこちら 

公式noteページはこちら

このプロジェクトは、生活者(モラタメ会員)の皆さまと、支援団体を結びつける活動です。
モラタメは、商品との「嬉しい」出会いを通じて、持続可能で安心して暮らせる社会実現に貢献します。