さしすせその仕事

金曜日

さしすせその仕事

クリップリストに追加

参考価格1,750円(税別)
提供数30
応募期間2009年08月04日(火)10:00 ~
2009年08月18日(火)23:59
出荷予定日2009年08月21日(金)
クチコミ受付終了日2009年09月20日(日)

さしすせその仕事 本物の調味料を作る本物の人

さしすせその仕事 本物の調味料を作る本物の人

おいしい料理を作るには、素材も大切、調味料も大切。 いい調味料を使えば、料理のウデも上がるかも。 取り上げたのは、昔ながらの伝統製法を守り、こつこつ仕事する職人さんたちによって作られた逸品ばかり。 知っているようで知らなかった「さしすせそ」の世界を、ぜひお楽しみください。


さしすせそって、知ってます?    本書のタイトル「さしすせそ」とは…? 料理をおいしくする さ…砂糖 し…塩 す…酢 せ…醤油 そ…味噌 のこと。だれもが日々、お世話になっていますよね。

多様化する日本の食。キッチンには「さしすせそ」だけでなく、マヨネーズやらケチャップやらソースやら、さまざまな調味料がストックされているはず。

でも、いつも何気なく使っている塩も醤油も味噌も酢も、どんなふうに作られているのか、その全貌までは「よく知らな〜い」という人が多いのでは?

砂糖・塩・酢・醤油・味噌が基本の「さしすせそ」だとしたら、マヨネーズやケチャップは、いわば現代の「さしすせそ」。

この本は基本の「さしすせそ」&現代の「さしすせそ」、合わせて15種類の調味料が、どのように作られているのか、どんな人が作っているのかを紹介した本です。


取り上げたのは、昔ながらの伝統製法を守り、こつこつ仕事する職人さんたちによって作られた逸品ばかり。
こんなにまじめに作られた調味料だもの、おいしくないわけがない。

職人さんたちのお仕事を読んでいると、「この醤油を使ってみたい!」とか、「この酢を使えば料理もおいしくなるに違いない」なんてことを思わず考えてしまいます。
そう、おいしい料理を作るには、もちろん素材も大切だけど、調味料も大切なんです。煮魚が崩れて困っちゃうとお悩みの方、試しにみりんを変えてみてください。
この本で、知っているようで知らなかった調味料の世界を、ぜひ楽しんでくださいね。

お取り寄せに便利なメーカーリストついてます!
本書で紹介している調味料
【三谷製糖】の砂糖 【ソルトファーム】の塩
【奄美ヘルシーネットワーク】の酢 【傳右衛門】の味噌
【小笠原味醂醸造】のみりん 【かめびし】の醤油
【石見食品工業所】のソース 【柚子屋本店】のポン酢
【かんずり】の唐辛子調味料 【コーミ】のケチャップ
【東洋オリーブ】のオリーブオイル 【諸井醸造所】のしょっつる
【伏高】の粉だし 【カクサン食品】のオイスターソース
【松田マヨネーズ】のマヨネーズ

「さしすせその仕事」応募条件

『さしすせその仕事』に期待する、あなたのあつ〜いメッセージを応募時に投稿してください。選考の参考とさせていただきます。

ブログをご登録されている方は、トラックバックで、ご登録がない方はコメント欄からご投稿が可能です。

クイズのヒントはこちらから
※このリンクは外部ページにアクセスします

この商品は現在ご応募を受け付けておりません

応募受付期間外

トラックバックする

コメントする

※この商品は現在クチコミを受け付けていません。
 

最新クチコミ投稿

     
  • トラックバック

    みずうさぎ☆ さん

    2009-09-20 23:59:15

    モラタメ記事です☆今回は株式会社金曜日様よりさしすせその仕事という本を貰っちゃいました♪〔ブログ記事へ〕

    Good

  •  
  • トラックバック

    ブレッド さん

    2009-09-19 14:07:02

    [[attached(1,center)]]おはようございます♪訪問・アップがかなり遅れています・・・ごめんなさいなんだか色々ありすぎて(…〔ブログ記事へ〕

    Good

  •  
  • コメント

    ailana さん

    2009-09-19 13:32:52

    「さしすせその仕事」をお送りくださり、ありがとうございました。
    とても興味深く読まさせていただきました。

    料理をする主婦として食材にこだわる事はしても、調味料にまで感心を寄せる方はそう多くはないように思います。
    どちらかと言えば、特売品に手が伸びる主婦が多いのではないでしょうか。
    (私は味醂などは、みりん風調味料を使っていた時期もあったのです)
    塩にこだわる事が初めで、それから徐々に調味料によってこんなにも料理の味が変わるんだと気づき、他の調味料(オリーブオイル・酒・味醂・味噌など)も変えて行きました。
    「さしすせその仕事」にある調味料は、どれも職人さんのこだわりがとても熱く語られています。
    調味料を作る素材へのこだわり、製法などのこだわりがここまで?と驚くほど。
    まだまだ自分のこだわりが足りないなと感じる程です。

    それぞれのメーカー連絡先も記載せれているので、こだわりの調味料をぜひ取り寄せようと思っています。
    いい本に出会えました。
    ありがとうございました!

    Good

  •  
  • トラックバック

    たの子 さん

    2009-09-19 10:33:17

    もらためさんからこちらいただきました。「さしすせその仕事」という本です。調味料の作り方て意外と知っているようで知りませんでした…〔ブログ記事へ〕

    Good

  •  
  • トラックバック

    lunayuri328 さん

    2009-09-16 09:58:17

    自分で買うか?って言ったら、なかなか迷う(笑)きっと、八文字屋で、テーブル読みになってしまうかも・・・・・でも読みたい!みたいな・・...〔ブログ記事へ〕

    Good

  •  
  • コメント

    そのるなまま さん

    2009-09-16 09:28:17

    最近は料理のレパートリーは増えないものの
    いろいろな調味料をつかって味をかえる楽しみを覚えました

    ダシも本当は自分でとりたいのですが
    おいしいものを取り寄せています
    味噌にしても作っている人はいますが
    売っているものに近づけるのは難しいです・・・

    この本は職人さんがこだわりをもって調味料を作っている
    というのを実感できますし
    こんな時代だからこそ安心できるものを口に入れたい
    という気持ちにもさせてくれる内容でした。

    机の上においておくと意外にも子供も興味をもち
    これはどうやって作っているの?と聞いてきたり
    絵本感覚でぱらぱらとみていました。

    安いがいい。というわけではなく
    こだわりのある物を購入しようという気を高めてくれる本でした。

    Good

  •  
  • コメント

    きょこさーん さん

    2009-09-15 22:02:10

    料理上手な友人から『安い食材でも調味料で美味しさが変わる!』
    と聞いていたので、試しに高い塩を買ってみたら
    確かに美味しさが違いました!
    折角『美味しい豆腐』を買っても、今までの醤油より
    その塩をかけた方が美味しくって、この本にもかなり興味津津でした。

    塩や酢、醤油に砂糖はこだわってましたが
    我が家ではみりんの消費量も少ないので、安売りの時しか
    本みりんを買ったことがありませんでしたが、これからは
    出番の少ないソースやマヨネーズもこだわりたいと思いました。

    手作り味噌を作っていて自己満足になってましたが
    塩が少な過ぎてもダメ!というのはかなり勉強になりました。
    やっぱり人の手がかかってるものは美味しいんですね。
    ありがとうございました。

    Good

  •  
  • コメント

    メロンパン39 さん

    2009-09-03 15:11:41

    応募したけど残念ながらはずれました。料理の味は使う調味料での味でかなり違ってきます。普段から、塩や砂糖は料理によって使い分けてます。興味あるので自分で購入しようかな。

    Good

  •  

クチコミ投稿受付中!

フォト部投稿登録受付中!

↑ページトップへ