食品・日用品の新商品を知るきっかけで一番多いものを教えてください。

実施期間:2016年9月19日~2016年9月30日

毎日更新!アンケートに答えるだけで、
「女性用防災セット A4サイズ」が1名様に当たる♪
※当選発表は賞品の発送(10月上旬予定)をもって代えさせていただきます。

結果発表

17991名投票 合計:17991票

※正確な統計や世論調査ではありません。予告なく削除する場合があります。

  • せんななさん:2016/09/30 03:17

    [テレビ]

    テレビで紹介されたものやCMの力はすごいと思いますよ。

  • ひりぃさん:2016/09/28 01:31

    [店頭]

    『新商品』のマークか、試食が出てるいる時に知る。

  • モリーママさん:2016/09/28 00:42

    [店頭]

    店で見て知るかな

  • モラタメ69287さん:2016/09/27 19:35

    [インターネット]

    情報は殆どネットからですね。

  • shylphさん:2016/09/27 07:57

    [店頭]

    新商品のコーナーとかチェックするの好きです

  • ぽこぽこ15さん:2016/09/26 10:44

    [テレビ]

    やっぱり目と耳で確認するし、数回は繰り返し見るので記憶に残りやすい。面白かったりインパクトあるCMは更に効果ありですね〜。お店に行くと「あ〜これか〜」とついつい手に取って、試してみようかという気になります。比較的安価の品で更にお試し価格とか今買わないと損とかなってれば即買い!ですね♪ 

  • ろこロコさん:2016/09/25 23:47

    [クチコミ・SNS]

    目で見て手に取ることの方が多い

  • いちご@茨城さん:2016/09/25 21:53

    [テレビ]

    何けなくテレビを見ていてCMで新商品を紹介していたというのが多いです。

  • じんみ41さん:2016/09/24 17:41

    [インターネット]

    よく目に入ります

  • た−ちゃんさん:2016/09/24 08:13

    [テレビ]

    食品はCMで知ることが多く、日用品は情報番組で知ることが多い

投票受付中

    現在受付中のアンケートはありません
  • 1

    バックナンバー

    クチコミ投稿受付中!

    フォト部投稿登録受付中!

    お届け先

    ↑ページトップへ