手づくりプルルン♪スイーツセット

共立食品

手づくりプルルン♪スイーツセット

クリップリストに追加

参考価格1,525円(税別)
提供数100
応募期間2008年07月19日(土)10:00 ~
2008年07月27日(日)23:59
出荷予定日2008年07月31日(木)
クチコミ受付終了日2008年08月31日(日)

今年の夏休み自由研究は

共立食品株式会社

親子で手作り「プルルン♪スイーツ」を作ろう!

みんなの大好きなスイーツといえば、フルフル食感のゼリー♪
ゼリーを作るのにかかせないのがゼラチンや寒天などの凝固剤。
今回は、共立食品オリジナルの凝固剤とドライフルーツを各3種
計6種セットにして100名様にお届け
します。
さぁ、夏休みは手づくりスイーツで美味しいティータイムを楽しもう♪

フルーツを使った手作りお菓子コンテスト開催中!
セット内容

凝固剤3種

 

ドライフルーツ3種

寒天パウダー ゼリーの素(アガー) 粉ゼラチン + マンゴ ブルーベリー ソフトパイン

寒天パウダー

ゼリーの素
(アガー)

粉ゼラチン

 

マンゴ

ブルーベリー

ソフトパイン

基本のゼリーの作り方

オレンジジュースを使った基本のゼリーの作り方です。
フルフルっとした食感がお楽しみいただけます。


【材料】
湯(80℃)100cc、粉ゼラチン5g、砂糖20g、オレンジジュース150cc


【作り方】
1.湯にゼラチンと砂糖を振り入れて良く混ぜる

2.人肌(約40℃)に温めたジュースを<1>に加える

3.カップに入れて、冷蔵庫で冷やし固めて・・・できあがり♪


寒天レシピ

アガーレシピ

ゼラチンレシピ

杏仁豆腐 マンゴーソース添え パイナップルのクラッシュゼリー ブルーベリーのチーズケーキ

杏仁豆腐 マンゴーソース添え
レシピはこちら

パイナップルのクラッシュゼリー
レシピはこちら

ブルーベリーのチーズケーキ
レシピはこちら

基本のゼリーの作り方

高価なマンゴや、フレッシュが手に入りにくいブルーベリー。人気のパイナップルなどのドライフルーツ。
実はお水で戻すだけで手軽にフレッシュフルーツの食感を楽しめます。
しかもとっても簡単♪お菓子やパン作り、お料理にも大活躍!


【材料】
好みのドライフルーツ、水


【作り方】
好みのドライフルーツに水をたっぷり加え、約1時間置いて戻します。柔らかくなっていたら水気を切ります。



凝固剤の種類
凝固剤の種類によって、作ったお菓子の食感はぜんぜん違うよ♪
寒天パウダー

売価:\262(税抜\250)

寒天パウダー
チョコルン

≪プリッと固めたいときは寒天≫

原料

海藻(紅藻類、特にテングサ・オゴノリなど)を数種類ブレンドして作る。

特長

食物繊維が豊富(80.9g/100g中)で整腸作用がある。日本人になじみ深いツルルンとしたのど越しが味わえる。常温でも溶けない。

主な用途

ところてん、みつ豆、ようかん、杏仁豆腐など

ゼリーの素(アガー)

売価:\178(税抜\170)

ゼリーの素(アガー)
チョコルン

≪アガーは海草が主原料。だからとってもヘルシー!≫

原料

海草(紅藻類、特にスギノリ、ツノマタ、コトニなど)

特長

弾力性があり、ツルルンとなめらかな食感のゼリーができる。

主な用途

コーヒーゼリー、フルーツゼリー、ミルクプリン、ヨーグルトムースなど

粉ゼラチン

売価:\262(税抜\250)

粉ゼラチン
チョコルン

≪ゼラチンでプルルン美肌♪柔らかゼリー向け≫

原料

豚のたんぱく質

特長

弾力性があって口溶けが良く、なめらかな食感のゼリーに仕上がる。
泡を抱きこむ力があるので、ムースやババロアにも最適。

主な用途

ムース、ババロア、ゼリーなど

ドライフルーツ
マンゴ
マンゴ

フィリピンのセブ島はマンゴの産地。そこで収穫される厳選された最も香りと味の強いカラバオ種だけを使用しています。
べとつき感がなく、しっとりとした食感と歯ごたえが特徴です。
β-カロテン、ビタミンCがたっぷり。無着色のマンゴを使用。

チョコルン

内容量:50g

 

売価 :\262(税抜\250)

ブルーベリー
ブルーベリー

ブルーベリーを乾燥させて、ギュッと旨みを濃縮させました。
瞳にやさしいといわれる、アントシアニンの成分が豊富です。
(カルチベイト種)

チョコルン

内容量:58g

 

売価 :\420(税抜\400)

ソフトパイン
ソフトパイン

ジューシーでソフトな食感のソフトパインは、シャンパンや白ワインに合わせたり、サラダのトッピングや中華料理などにも活用できます。

チョコルン

内容量:50g

 

売価 :\262(税抜\250)

フォトコンテスト開催

『手づくりプルルン♪スイーツセット』を使ってCuteなスイーツを作ったら、写真を撮ってトラックバックで応募しよう!

ご応募はおひとりさま何回でもOK!
実際にお店で商品を買われた方も対象となりますので、
ふるってご応募ください。

ご応募いただいた方の中から選考で共立食品&モラタメが
100点満点をあげたい作品10名様に「共立食品オリジナル 製菓材の詰め合わせ」をプレゼントいたします!

皆さまからのたくさんのご応募お待ちしております。

 応募期間:2008年7月19日(土)〜8月31日(日)

Wチャンス!
共立食品WEBページでも手作りお菓子コンテスト実施中!

応募いただいた方の中から抽選で豪華な賞品がもらえるよ♪
くわしくは下のボタンをクリックしてね。
8月31日(日)まで受付中だよ。

 チョコルン

↑↑ クイズのヒントもこちら ↑↑

この商品は現在ご応募を受け付けておりません

応募受付期間外

トラックバックする

コメントする

※この商品は現在クチコミを受け付けていません。
 

最新クチコミ投稿

     
  • トラックバック

    mango。 さん

    2008-08-31 21:05:56

    ここんとこすっかり秋っぽく涼しかったのが、今日は湿気も多くて暑かったです。そんな中長女が試合に出るというので見に行きました。〔ブログ記事へ〕

    Good

  •  
  • トラックバック

    かなりあ さん

    2008-08-31 20:19:45

    モラタメさんのモラえるで頂いた手づくりプルルン♪スイーツセットで色々作ってみました{/hamster_2/}{/m_0231/}マンゴープリン{/m…〔ブログ記事へ〕

    Good

  •  
  • トラックバック

    sanakko さん

    2008-08-31 14:49:06

    モラタメさんで、「手作りぷるるんスウィーツセット」を頂いたので、これは何か夏らしいデザートを作ってみよう!と色々と華やかなデザート...〔ブログ記事へ〕

    Good

  •  
  • トラックバック

    にこにこラッキー さん

    2008-08-31 12:28:35

    今日は夏休み最終日子供とデザート作りに挑戦。簡単でおいしそうな物っと。子供の創作で、きなこもち風ミルクプリン材料           牛乳…〔ブログ記事へ〕

    Good

  •  
  • コメント

    傳兵衛 さん

    2008-08-29 02:46:59

    子供がどうしても自分で作りたいと、フルーツゼリーに挑戦。ちょうど家に会ったフルーツ缶と林檎ジュースを使いました。いただいた素材のうちどれを使うか悩んだのですが、とりあえずアガーを。煮溶かす時「ダマにならないように」とありましたが、驚くほどよく溶けて、普通に少しずつ入れながらかきまぜるだけで問題ありませんでした。アガーは海藻由来の成分とのこと。これなら安心して使えます。

    Good 2

  •  
  • コメント

    ココ&ナッツ さん

    2008-08-28 17:18:33

    アガーってきいたことあるけど、なんだかなじめない名前。。。
    今回 初めて使ってみました。パイナップル缶のゼリー

      おいし〜い!  子供たちも口々に おいし〜い!

     寒天のツルッとした感じ+ゼラチンのプルッとした感じ
      
      暑くても、だら〜っとならないのも ポイント! 
       両方の よいとこを併せ持ったものです。 子供もカンタンに扱えます。

     

    Good

  •  
  • コメント

    NAMICO さん

    2008-08-27 17:09:50

    子供と作るのにはぴったりなんでしょうね。私のところには届かなくて残念でした

    Good

  •  
  • コメント

    ゆうママ☆ さん

    2008-08-26 13:53:55

    モラタメさんでいただいた手作りセット♪
    まずは箱を開けてすぐに2歳の娘がパインのドライフルーツを食べ始めました♪
    作るより先に食べられちゃった〜!と思いながら
    気を取り直して
    ゼリーをつくっていただきました♪
    とっても簡単でおいしかったです♪
    手作りスイーツは簡単でおいしくて安全でとっても満足でした♪

    Good

  •  

クチコミ投稿受付中!

フォト部投稿登録受付中!

クリックアンケート

あなたが普段、飲んでいるお酒の種類を教えてください。

投票する

≫ 回答せずに結果を見る

お届け先

↑ページトップへ