moratame beauty

【プレゼントあり】ナチュラルに盛れる目元を作るために「まつ育」してみませんか?まつ毛美容液特集!

2022.12.09

コロナ禍でのマスク生活ということもあり、メイクをする際に目元に力を入れている方は多いですよね。 近年のアイメイクのトレンドは「ナチュラルに盛る」傾向にあるため、自まつ毛の長さや濃さが重要なポイントになります。 今回は、ま…

# プレゼント企画
# まつ毛ケア
# まつ毛美容液
# まつ育

コロナ禍でのマスク生活ということもあり、メイクをする際に目元に力を入れている方は多いですよね。

近年のアイメイクのトレンドは「ナチュラルに盛る」傾向にあるため、自まつ毛の長さや濃さが重要なポイントになります。

今回は、まつ毛を健康な状態に育てる「まつ育」に効果的なまつ毛美容液について詳しくご紹介します。

 

モラタメ会員の皆さまに質問!まつ毛の質にお悩みがありますか?

今回、モラタメ会員の皆さまに「まつげの質(量、長さ、強さなど)に悩みがありますか?」という内容のアンケートを実施してみました。

結果は以下のとおりです。

 

「はい」と回答した方が半数を超える結果となりました。

まつ毛の質にお悩みがあると答えた方の主なコメントをご紹介します。

 

「濃さと長さがほしい!」(30代・女性)

「まつげが年々減っている気がする」(20代・女性)

「すぐ抜ける 」(30代・女性)

「産後気が付いたら量が減ってすかすかに…」(20代・女性)

「年齢とともに抜けやすくなった気もする」(30代・女性)

「下まつ毛なんてほぼ生えてない」(30代・女性)

 

年齢を重ねることによって抜けやすくなったという声や、長さと濃さが足りない、という声が多く見受けられました。

まつ毛は髪の毛と同様で、年齢を重ねるとともに老化する傾向にあります。

まつ毛にも毛周期があり、成長期・退行期・休止期を繰り返します。

しかし、年齢を重ねることによって毛周期のサイクルが乱れ、成長期は短く、休止期が長くなる傾向に…!

 

まつ毛美容液でハリ・コシのある健康なまつ毛に!まつ毛美容液の選び方

年齢を重ねるとともにまつ毛も老化してしまうので、印象的な目元を演出するためにはまつ育は欠かせません。

健康なまつ毛を育てるまつ育には、まつ毛美容液を塗ることが効果的!

まつ毛美容液とは、名前のとおりまつ毛に塗る美容液のことです。

まつ毛を保湿・補修してくれたり、ハリやコシを与える効果があります。

ここでは、まつ毛美容液を選ぶときのポイントについてご紹介します。

 

お肌や目に負担がかからないものを選ぼう

安全性において、アイメイクアップ化粧品はほかの化粧品と比べて特に厳しく規制されているほど、目の周りは顔の中でもデリケートな部位です。

お肌や目に負担がかからないものを選びましょう。

敏感肌の方は、シリコンや界面活性剤、香料を避けるとよいでしょう。

 

まつ毛のお悩みにあわせて選ぼう

ヘアケアアイテム同様、まつ毛もお悩みにあわせて選ぶのが効果的です。

 

  • まつ毛が少ない、短い、抜け毛が目立ち隙間がある

 

まつ毛が少なく短い、または抜け毛が目立つことがお悩みの方は、育毛・活性化タイプがおすすめです。育毛・活性化タイプは、まつ毛の毛根に刺激を与えて活性化することによって毛周期の成長期が長くなります。

そのため、まつ毛が長く伸びる、太くなる、本数が増える、などの育毛効果を感じる方が多いといえるでしょう。

毛母細胞の修復が期待できる成分として、フラーレンやキャピキシルがあげられます。

 

  • まつ毛が少ない、細い、ツヤがない

 

まつ毛が少ない・細い、ツヤがないというお悩みを抱いている方には、ハリやコシをアップさせるタイプがおすすめです。

ハリ・コシアップタイプは、まつ毛の根元からまつ毛自体に塗布し、ケア成分によって今生えているまつ毛自体をトリートメントしてくれる効果があります。

弱っているまつ毛を太くし、ハリやコシのあるまつ毛に育ててくれます。

ハリ・コシをアップしてくれる主な成分は、ポリクオタニウム-64、ヒドロキシエチルセルロース、クロスポリマーなどの合成ポリマーがあげられます。

 

また、上記であげたこと以外では、メーカーに注目してみるのもおすすめのポイントのひとつ!

たとえば、髪の毛の育毛剤を販売しているメーカーで選んでもよいでしょう。

 

まつ毛美容液の効果的な塗り方

スキンケアにおいても効果的な順番や塗り方があるのと同じで、まつ毛美容液にも効果的な塗り方があります。

 

清潔な状態のまつ毛に塗る

まず、目の周りの汚れがしっかり落とされているかどうかが重要なポイントのひとつです。

まつ毛に化粧品の成分や汚れが残っていると、美容成分がすみずみまで行き渡らず、十分な効果が得られません。

クレンジングや洗顔料でしっかり汚れを落としてくださいね。

ウォータープルーフのマスカラやアイライナーを使用している場合は、アイメイク専用のリムーバーを使うのがおすすめです。

また、最近は目元専用のアイシャンプーも販売されているので、取り入れてみるとよいでしょう。

 

塗るタイミングは朝晩の洗顔後

前述のとおり、まつ毛美容液は清潔な状態のまつ毛に塗ることが大切です。

そのため、塗るタイミングは朝晩の洗顔後、スキンケアの1番最初のステップで塗るようにしましょう。

 

根元にしっかり塗る

まつ毛美容液の形状には、以下の種類があります。

 

  • チップタイプ
  • マスカラタイプ
  • 筆タイプ

 

どのタイプも根元にしっかりと塗ることが大切です。

チップタイプとマスカラタイプは、根元から毛先までムラなくたっぷり塗ってくださいね。

また、まつ毛も髪の毛と同様でキューティクルがあるので、濡れたままだとキューティクルが開き、めくれやすくなってしまいます。

洗顔後、ティッシュやペーパータオルなどで軽く押さえて水気をとり、キューティクルが開いている状態でまつ毛美容液を塗りましょう。その後にドライヤーの冷風でまつ毛を乾かすと、より効果が期待できますよ♪

 

継続して塗ることも大切!

まつ毛美容液の十分な効果を得るためには、継続して塗ることがもっとも重要なポイントだといっても過言ではありません。

毎日続けられるよう、日々のスキンケアのルーティンに加えましょう。

まつ毛美容液にはそれぞれメーカー推奨の使用頻度があります。

一般的に1日2回使用が推奨されている商品が多い傾向にありますが、1日1回の商品も販売されています。

より手軽にまつ育したい方は、1日1回の使用が推奨されている商品を選ぶとよいでしょう。

 

モラタメビューティー編集部おすすめのまつ毛美容液

 

 

モラタメビューティー編集部が、おすすめのまつ毛美容液を厳選してピックアップしてみました!

 

「アディクトジャパン」 ラッシュアディクト アイラッシュ コンディショニング セラム

SNSでもまつ毛が伸びた、増えたと話題の「アディクトジャパン/ラッシュアディクト アイラッシュ コンディショニング セラム」。

アイラッシュサロンでも取り扱いが多く、まつ毛のプロからも信頼を置かれているまつ毛美容液です。

毛髪の構成に欠かせないタンパク質である「ペプチド」をナノ化した成分「ナノペプチド」が配合されているため、まつ毛の細部まで浸透させることができます。ちなみにナノペプチドは特許成分なんだそう!

 

ほかにもまつ毛を強化してくれる「ビタミンB12」、ハリ、コシを与えてくれる「トコフェロールアセテート」、まつ毛の成長に欠かせないアミノ酸である「アルギニン」なども配合されています!

ラッシュアディクトはサロン専売品のため、購入する際は公式サイトの取り扱い店舗を参照してみてくださいね。

 

「PHOEBE BEAUTY UP」アイラッシュセラム

AmazonPrimeVideoで人気のコンテンツ「バチェロレッテ2」に出演していた尾崎美紀さんのコスメブランド「PHOEBE BEAUTY UP/アイラッシュセラム」もSNSで話題のまつ毛美容液です。

今美容業界で注目されている、ヒト幹細胞培養液をハリ・保湿成分として配合しているのがポイント!

ほかにも、毛母細胞の修復が期待できるフラーレンやキャピルシルも配合されていますよ。

ホワイト×ピンクのキュートなパッケージも魅力的です♪

 

モラタメビューティー編集部からうれしいプレゼント! ※応募〆切:2022年12月23日

今回はモラタメビューティー編集部から、読者の皆さまに「加美乃素」のまつ毛美容液「アクセルレーター アイラッシュセラム Novus(ノーバス)アイラッシュセラム」を10名様にプレゼント!

「加美乃素」アクセルレーター アイラッシュセラム Novus(ノーバス)

なんと15種類ものまつ毛美容成分が配合されている「アクセルレーター アイラッシュセラム Novus(ノーバス)」。

SNSでも話題の「アクセルレーター」シリーズは、もともと髪の毛の成長を促進するローションとして発売から30年以上もの間、人気のロングセラー商品です。

そんな「アクセルレーター」シリーズから、まつ毛美容液も販売されているんです!

前述のとおり、15種類ものまつ毛美容成分が配合されているだけでなく、敏感な目元にうれしい7つのフリー処方(界面活性剤、オイル、シリコン、合成着色料、香料、紫外線吸収剤、動物由来成分)もおすすめポイントのひとつ!

3種の皮膚刺激性試験もクリアしているので、お肌が敏感な方でも取り入れやすいですよね。

形状はふわふわのチップなので、こちらも敏感な目元に優しく作られています。

 

皆さまのご応募お待ちしています!

 

★応募にはモラタメの会員登録が必要です。

 

年齢を重ねるとともに老化してしまうまつ毛を健康に保つためには、まつ育が大切です。

まつ毛美容液を毎日の習慣にして、ナチュラルに盛れる目元を演出できる健康なまつ毛を目指しましょう!

このような記事も読まれています

NEW

コロナ禍の今だからこそ!冬の乾燥も防げる…

おうちでエステに行ったかのようなケアができる「美容家電」。 美容に敏感な女性の中では、すでに取り入れているという方や気になっているという方が多いのではないでしょうか。 今回は、そんな美容家電について詳しくご紹介します。 コロナ禍によっておうち時間が増えている今、ぜひ取り入れてみて…

2023.02.16

NEW

【プレゼントあり】冬の肌ケアは「ラクティ…

気温の低下とともに空気も乾燥する冬は、お肌トラブルに悩むことも少なくないですよね。 特に冬にお肌がゆらぎやすい…というお悩みを抱いている人は多いのではないでしょうか。 そこで今回は、冬にお肌がゆらぎやすい理由やゆらぎ肌※1のケアにおすすめの商品プレゼントなど幅広くご紹介します。…

2023.01.24