秋の新商品が多く発売される季節になってきました。
コンビニやスーパーマーケットで何か新しい商品がないかといろいろ物色するのが楽しみな季節です。
今回はビールにターゲットを絞って、秋の定番商品やちょっと変わった商品をご紹介します。
夜のどごし
9月6日(火)に新発売されたキリンの新ジャンルビールです。
昨年も発売されていたようで、非常に好評で目標を上回る販売実績を上げたようです。
中味
・豊潤なうま味が特長の「のどごし」です。麦100%で仕上げ、麦のほんのりとした甘みとコクを引き出しました。パッケージ
・「楽しくにぎやかな夜」を伝える紫とオレンジの色彩で、灯りでにぎわう街の夜をイメージし、チューリップ型のグラスでたっぷりなうま味を表現しました。
引用:ニュースリリース
味は意外とコクがあり、ただライトにグビグビ飲めてしまいます。
のどごしキャンペーン開催中!
「のどごし<生> 大人のポップコーンメーカー 絶対!もらえるキャンペーン」と銘打って、のどごしシリーズの商品についているシールを集めて応募すると必ず商品がもらえるキャンペーンを開催中です!
秋味
秋のビールといえば「秋味」と連想するほど、すっかり定着した秋の定番商品です!
秋味の歴史は古く、1991年に発売されて、今年で26年目になるロングセラー商品です。
秋味のブランドサイトで、歴代の秋味パッケージを見ることができます。
なんとなく年を追うごとに秋っぽさが強くなってきているのは気のせいでしょうか。。。
麦芽がキリンラガービールの1.3本分入っていて、相変わらずのおいしさです。
味の濃い肴と共に味わってみてはいかがでしょうか!?
秋味 堪能
今年からキリン秋味ブランドから初の派生商品「秋味 堪能」が発売されておりました!
ワンウェイボトルパッケージとなっていて、さらに秋っぽさが前面に出ています。
麦芽の量がなんと1.5本分!通常の秋味よりさらに凝縮された麦芽を楽しむことができます!
栓には、「もみじ」があしらわれていて、秋を感じさせるおしゃれなデザインですね。
まず、グラスにあけてみて飛び込んできたのが、とても色濃いビールです。
通常の秋味と比べても、一目瞭然で濃いです。
中味
・麦芽をたっぷり1.5本分(当社比)使用し、アルコール7%の濃密な味わいで、飲むほどに広がる華やかな香りと麦の甘みが特長です。パッケージ
・凛とした秋夜の静けさに色めく紅葉のコントラストが映える、秋の夜のひとときを堪能するデザインです。
引用:ニュースリリース
とても濃厚な味で、アルコール度数も7%と、秋にぴったりな商品です。
するめなど味の濃い肴と合いそうですね。
期間限定
今回ご紹介したいずれの商品も期間限定での発売になっているので、秋の夜長のお供に是非お試しあれ!
キリン 夜のどごし:オープン価格
キリン 秋味:オープン価格
キリン 秋味 堪能:オープン価格